タイトル
|
狂人の二つの体制
|
タイトルヨミ
|
キョウジン/ノ/フタツ/ノ/タイセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyojin/no/futatsu/no/taisei
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キョウジン/ノ/2ツ/ノ/タイセイ
|
巻次
|
1975-1982
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
718327400000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
001975
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Deux r〓gimes de fous
|
著者
|
ジル・ドゥルーズ∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
ドゥルーズ,ジル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Deleuze,Gilles
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジル/ドゥルーズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Duruzu,Jiru
|
記述形典拠コード
|
120000071500001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000071500000
|
著者標目(著者紹介)
|
1925~95年。パリ大学に学ぶ。フランスの哲学者。著書に「差異と反復」「襞」「マゾッホとサド」など多数。
|
著者
|
宇野/邦一∥〔ほか〕訳
|
著者ヨミ
|
ウノ,クニイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宇野/邦一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uno,Kuniichi
|
記述形典拠コード
|
110000154880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000154880000
|
著者
|
宇野/邦一∥監修
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
¥3500
|
ISBN
|
4-309-24310-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.5
|
TRCMARCNo.
|
04027012
|
Gコード
|
31378730
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1375
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.5
|
ページ数等
|
293p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
135.5
|
NDC分類
|
135.5
|
図書記号
|
ドキ
|
巻冊記号
|
1975
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200405
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「無人島」に続く70年代後期から95年の死の直前までのドゥルーズのテクスト・インタビューの集成を2冊にわけて刊行。前半にあたる本書は「アンチ・オイディプス」から「千のプラトー」に到る決定的な時代の論考等を収録。
|
ジャンル名
|
10
|
ストックブックスコード
|
SS
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040528 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
B
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040528
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|