タイトル
|
Google Earthで地理学習
|
タイトルヨミ
|
グーグル/アース/デ/チリ/ガクシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Guguru/asu/de/chiri/gakushu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Google/Earth/デ/チリ/ガクシュウ
|
サブタイトル
|
ぼくらの町を衛星写真でのぞいてみよう
|
サブタイトルヨミ
|
ボクラ/ノ/マチ/オ/エイセイ/シャシン/デ/ノゾイテ/ミヨウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bokura/no/machi/o/eisei/shashin/de/nozoite/miyo
|
著者
|
塩飽/晴海∥著
|
著者ヨミ
|
シワク,ハルミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塩飽/晴海
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiwaku,Harumi
|
記述形典拠コード
|
110003029340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003029340000
|
著者標目(著者紹介)
|
出版社勤務を経てフリーに。編集、執筆、デザインなどの仕事にたずさわる。アウトドア、料理、能面などに関する執筆がある。
|
件名標目(漢字形)
|
世界地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
511037700000000
|
件名標目(漢字形)
|
地理情報システム
|
件名標目(カタカナ形)
|
チリ/ジョウホウ/システム
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiri/joho/shisutemu
|
件名標目(典拠コード)
|
511632800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地図
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-64
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
都市
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/チリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
65-96
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/chiri
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本地理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/レットウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/retto
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本列島
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shima
|
学習件名標目(漢字形)
|
島
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズウミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
湖
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikei
|
学習件名標目(漢字形)
|
地形
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トチ/リヨウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-79,100-103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tochi/riyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
土地利用
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bukkyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
仏教
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/イサン
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85,114-116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/isan
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界遺産
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イセキ/イブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iseki/ibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
遺跡・遺物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セトナイカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Setonaikai
|
学習件名標目(漢字形)
|
瀬戸内海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/チリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
97-128
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/chiri
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界地理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コッキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokkyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
国境
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキユ
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekiyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
石油
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウシャ/コウギョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-113
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jidosha/kogyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
自動車工業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイイチ/ニホンイチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekaiichi/nihon’ichi
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界一・日本一
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
スポーツ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョコウ/チズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoko/chizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
旅行地図
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-131
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi
|
学習件名標目(漢字形)
|
海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カザン
|
学習件名標目(ページ数)
|
132-133
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazan
|
学習件名標目(漢字形)
|
火山
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
138-141
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
気候
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-143
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤセイ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
144
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasei/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
野生動物
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版典拠コード
|
310000201480000
|
本体価格
|
¥5000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.3
|
ISBN
|
4-652-04410-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.3
|
TRCMARCNo.
|
07010135
|
Gコード
|
31854123
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1512
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.3
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
290
|
NDC分類
|
290
|
図書記号
|
シグ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200703
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
賞の回次(年次)
|
第2回
|
賞の名称
|
編集制作大賞
|
内容紹介
|
地球上のあらゆる場所が見られる地図ソフト、「Google Earth」。そのダウンロード方法や使い方、さまざまな楽しみ方などを紹介。自分の町や日本の名所、世界中をめぐり、空から地球のことを考えよう!
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070305
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070305 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20081226
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-652-04410-0
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|