本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 強い者は生き残れない
タイトルヨミ ツヨイ/モノ/ワ/イキノコレナイ
タイトル標目(ローマ字形) Tsuyoi/mono/wa/ikinokorenai
サブタイトル 環境から考える新しい進化論
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601415500000000
シリーズ名 新潮選書
サブタイトルヨミ カンキョウ/カラ/カンガエル/アタラシイ/シンカロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kankyo/kara/kangaeru/atarashii/shinkaron
著者 吉村/仁∥著
著者ヨミ ヨシムラ,ジン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉村/仁
著者標目(ローマ字形) Yoshimura,Jin
記述形典拠コード 110003776530000
著者標目(統一形典拠コード) 110003776530000
著者標目(著者紹介) 1954年神奈川県生まれ。静岡大学創造科学技術大学院教授、ニューヨーク州立大学併任教授、千葉大学客員教授。専門は数理生態学で主に進化理論を研究している。著書に「素数ゼミの謎」など。
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
件名標目(漢字形) 環境(生態学)
件名標目(カタカナ形) カンキョウ(セイタイガク)
件名標目(ローマ字形) Kankyo(seitaigaku)
件名標目(典拠コード) 510602600000000
件名標目(漢字形) 適応(生物学)
件名標目(カタカナ形) テキオウ(セイブツガク)
件名標目(ローマ字形) Tekio(seibutsugaku)
件名標目(典拠コード) 511193200000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.11
ISBN 4-10-603652-1
ISBNに対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09062671
Gコード 32343346
『週刊新刊全点案内』号数 1646
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
ページ数等 251p
大きさ 20cm
NDC8版 467.5
NDC分類 467.5
図書記号 ヨツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1656
掲載日 2010/02/07
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p237~251
内容紹介 約40億年の生物史を振り返ると、生き残っているのは「強い者」ではなかった。ダーウィンの進化論にはない、「環境は変動し続けるもの」という斬新な切り口から、「協力行動」という生命の生き残り戦略に注目する。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091120
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091120 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20100212
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-10-603652-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ