本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 歌舞伎
タイトルヨミ カブキ
タイトル標目(ローマ字形) Kabuki
サブタイトル 市川染五郎私がご案内します
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/デントウ/ゲイノウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/dento/geino/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607242100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 こども伝統芸能シリーズ
サブタイトルヨミ イチカワ/ソメゴロウ/ワタクシ/ガ/ゴアンナイ/シマス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ichikawa/somegoro/watakushi/ga/goannai/shimasu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 市川/染五郎∥監修
著者ヨミ イチカワ,ソメゴロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/染五郎
著者標目(ローマ字形) Ichikawa,Somegoro
記述形典拠コード 110002821160000
著者標目(統一形典拠コード) 110002821160000
著者標目(付記事項(専門等)) 7代目
著者 五十川/晶子∥文
著者ヨミ イソガワ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五十川/晶子
著者標目(ローマ字形) Isogawa,Akiko
記述形典拠コード 110004189960000
著者標目(統一形典拠コード) 110004189960000
著者 大川/陽子∥イラスト
著者ヨミ オオカワ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) オオカワ/ヨウコ
著者標目(ローマ字形) Okawa,Yoko
記述形典拠コード 110003800160001
著者標目(統一形典拠コード) 110003800160000
著者 さとう/ただし∥イラスト
著者ヨミ サトウ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さとう/ただし
著者標目(ローマ字形) Sato,Tadashi
記述形典拠コード 110004654460000
著者標目(統一形典拠コード) 110004654460000
著者標目(付記事項(生没年)) 1964~
件名標目(漢字形) 歌舞伎
件名標目(カタカナ形) カブキ
件名標目(ローマ字形) Kabuki
件名標目(典拠コード) 510547900000000
学習件名標目(カタカナ形) カブキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kabuki
学習件名標目(漢字形) 歌舞伎
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
出版典拠コード 310000159320000
本体価格 ¥2600
ISBN 4-7520-0333-3
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06015475
Gコード 31678496
『週刊新刊全点案内』号数 1466
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
ページ数等 47p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 774
NDC分類 774
図書記号  カ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 市川染五郎が歌舞伎の世界を案内するビジュアルブック。歌舞伎座のイラスト図解、歌舞伎の歴史解説、そして「寿曽我対面」「天竺徳兵衛」「京鹿子娘道成寺」の3演目紹介などを収録した、歌舞伎の魅力を感じられる一冊。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060328
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060328 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
特殊な版表示 図書館版
利用対象 B3B5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ