本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル てのひら
タイトルヨミ テノヒラ
タイトル標目(ローマ字形) Tenohira
シリーズ名標目(カタカナ形) ワタシ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Watashi/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602165300000000
シリーズ名 わたしのえほん
著者 瀧村/有子∥作
著者ヨミ タキムラ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀧村/有子
著者標目(ローマ字形) Takimura,Yuko
記述形典拠コード 110004341470000
著者標目(統一形典拠コード) 110004341470000
著者標目(著者紹介) 1968年千葉県生まれ。子育てをしながら、日々のできごとなどをもとに絵本を作る。
著者 ふじた/ひおこ∥絵
著者ヨミ フジタ,ヒオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/ひおこ
著者標目(ローマ字形) Fujita,Hioko
記述形典拠コード 110000861020001
著者標目(統一形典拠コード) 110000861020000
著者標目(著者紹介) 香川県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。作品に「ようちえんのいちにち」など。
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.3
ISBN 4-569-78037-5
ISBNに対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10011699
Gコード 32386981
『週刊新刊全点案内』号数 1659
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
ページ数等 〔32p〕
大きさ 26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 フテ
絵本の主題分類に対する図書記号 タテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 3歳のゆみちゃんは、バスに乗っても、幼稚園に着いても、口をぎゅっとむすんだままで元気がない。ある日、ママはゆみちゃんに元気が出るおまじないをてのひらにしてくれて…。親子に向けた、心にしみる絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100226
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100226 2010 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20100305
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-569-78037-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ