本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 小倉百人一首の歌絵
タイトルヨミ オグラ/ヒャクニン/イッシュ/ノ/ウタエ
タイトル標目(ローマ字形) Ogura/hyakunin/isshu/no/utae
著者 飯田/始晃∥筆
著者ヨミ イイダ,シコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯田/始晃
著者標目(ローマ字形) Iida,Shiko
記述形典拠コード 110001342850000
著者標目(統一形典拠コード) 110001342850000
著者標目(著者紹介) 明治29年~昭和44年。大阪生まれ。日本画家・山本雪桂に入門、日本画及び図案を習得。晃友会を結社、友禅作家として後進を育成し、優美華麗な日本画を発表。「小倉のにしき」全五帖を刊行。
著者 藤井/健三∥解説
著者ヨミ フジイ,ケンゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/健三
著者標目(ローマ字形) Fujii,Kenzo
記述形典拠コード 110001994440000
著者標目(統一形典拠コード) 110001994440000
著者標目(付記事項(生没年)) 1946~
出版者 芸艸堂
出版者ヨミ ウンソウドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Unsodo
出版典拠コード 310000161710000
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.3
ISBN 4-7538-0241-8
ISBNに対応する出版年月 2009.3
TRCMARCNo. 09013914
Gコード 32216684
『週刊新刊全点案内』号数 1611
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2009.3
ページ数等 97p
大きさ 25cm
NDC8版 733
NDC分類 733
図書記号 イオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0512
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200903
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 小倉百人一首は一般にあまねく知られ、風雅な調べと心情を日本人の心に響かせてきた。友禅図案家・飯田始晃が歌の世界を、歌意に即して優美な王朝絵百図に仕上げる。百首と歌絵の解説付きカラー画集。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090311
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090311 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090313
資料形式 T02
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7538-0241-8
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ