本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 年中行事大辞典
タイトルヨミ ネンジュウ/ギョウジ/ダイジテン
タイトル標目(ローマ字形) Nenju/gyoji/daijiten
著者 加藤/友康∥編
著者ヨミ カトウ,トモヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/友康
著者標目(ローマ字形) Kato,Tomoyasu
記述形典拠コード 110003278280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003278280000
著者標目(付記事項(生没年)) 1948~
著者 高埜/利彦∥編
著者ヨミ タカノ,トシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高埜/利彦
著者標目(ローマ字形) Takano,Toshihiko
記述形典拠コード 110001148870000
著者標目(統一形典拠コード) 110001148870000
著者 長沢/利明∥編
著者ヨミ ナガサワ,トシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長沢/利明
著者標目(ローマ字形) Nagasawa,Toshiaki
記述形典拠コード 110001184270000
著者標目(統一形典拠コード) 110001184270000
著者 山田/邦明∥編
著者ヨミ ヤマダ,クニアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/邦明
著者標目(ローマ字形) Yamada,Kuniaki
記述形典拠コード 110002463630000
著者標目(統一形典拠コード) 110002463630000
件名標目(漢字形) 年中行事-日本-辞典
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-ニホン-ジテン
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji-nihon-jiten
件名標目(典拠コード) 510390520250000
件名標目(漢字形) 祭り-日本-辞典
件名標目(カタカナ形) マツリ-ニホン-ジテン
件名標目(ローマ字形) Matsuri-nihon-jiten
件名標目(典拠コード) 510833324770000
形態に関する注記 布装
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
出版典拠コード 310000200790000
本体価格 ¥28000
特価(本体価格) ¥26000
日付(特価期限) 100131
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.3
ISBN 4-642-01443-4
ISBNに対応する出版年月 2009.3
TRCMARCNo. 09010231
Gコード 32207743
『週刊新刊全点案内』号数 1609
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.3
ページ数等 6,725,107p 図版32p
大きさ 27cm
別置記号 R
NDC8版 386.1
NDC分類 386.1
図書記号  ネ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200903
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1610
掲載日 2009/03/01
掲載日 2009/04/01
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 古代から現代まで日本列島各地でくり返されてきた年中行事。歴史と生活のなかに息づく多彩な行事を、歴史・美術・民俗学などの最新成果を取り入れ、豊富な図版を駆使して平易に解説。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090223
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090223 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20090410
索引フラグ
資料形式 E01
出版国コード JP
装丁コード 02
利用対象
ISBN(13) 978-4-642-01443-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ