本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おえどのおなら
タイトルヨミ オエド/ノ/オナラ
タイトル標目(ローマ字形) Oedo/no/onara
著者 おち/のりこ∥さく
著者ヨミ オチ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 越智/典子
著者標目(ローマ字形) Ochi,Noriko
記述形典拠コード 110001241930001
著者標目(統一形典拠コード) 110001241930000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。作家、翻訳家。「ピリカ、おかあさんへの旅」で児童福祉文化賞受賞。
著者 まきの/いさお∥え
著者ヨミ マキノ,イサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牧野/伊三夫
著者標目(ローマ字形) Makino,Isao
記述形典拠コード 110004413760001
著者標目(統一形典拠コード) 110004413760000
著者標目(著者紹介) 北九州市生まれ。画家。創作絵本「太陽光線のはだか」でアトリエヌーボーコンペ日比野賞受賞。
出版者 教育画劇
出版者ヨミ キョウイク/ガゲキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoiku/Gageki
出版典拠コード 310000165990000
本体価格 ¥1100
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.12
ISBN 4-7746-1114-3
ISBNに対応する出版年月 2008.12
TRCMARCNo. 09000634
Gコード 32181516
『週刊新刊全点案内』号数 1601
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.12
ページ数等 〔32p〕
大きさ 19×24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 マオ
絵本の主題分類に対する図書記号 オオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1329
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200812
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 おえどのながやのかたすみで、へえべえさんちのあかちゃんが、おっきな「おなら」をプー! おならは人の気持ちをゆるませる、最高のユーモアことば。おえどを舞台に、おなら大活躍!
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081222
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081222 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20081226
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-7746-1114-3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ