タイトル
|
中国英雄列伝を漢文で読んでみる
|
タイトルヨミ
|
チュウゴク/エイユウ/レツデン/オ/カンブン/デ/ヨンデ/ミル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chugoku/eiyu/retsuden/o/kanbun/de/yonde/miru
|
著者
|
幸重/敬郎∥著
|
著者ヨミ
|
ユキシゲ,ヨシロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
幸重/敬郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yukishige,Yoshiro
|
記述形典拠コード
|
110005257350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005257350000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
司馬/遷
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
シバ,セン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Shiba,Sen
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000488030000
|
件名標目(漢字形)
|
漢文-評釈
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンブン-ヒョウシャク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanbun-hyoshaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510601510030000
|
件名標目(漢字形)
|
史記
|
件名標目(カタカナ形)
|
シキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shiki
|
件名標目(典拠コード)
|
530175300000000
|
件名標目(漢字形)
|
三国志
|
件名標目(カタカナ形)
|
サンゴクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sangokushi
|
件名標目(典拠コード)
|
530076000000000
|
出版者
|
ベレ出版
|
出版者ヨミ
|
ベレ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bere/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000967300000
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.5
|
ISBN
|
4-86064-225-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.5
|
TRCMARCNo.
|
09027426
|
Gコード
|
32249488
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1620
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.5
|
ページ数等
|
301p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
827.5
|
NDC分類
|
827.5
|
図書記号
|
ユチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7666
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200905
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
中国史の英雄たちに、原文のまま触れる醍醐味を! 返り点と送り仮名の付いた文章から白文まで、漢文の読み方の基礎をおさえながら「史記」「三国志」を読んでみましょう。漢文訓読の基本も説明します。
|
ジャンル名
|
80
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090515
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090515 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20090522
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86064-225-9
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|