タイトル
|
記憶
|
タイトルヨミ
|
キオク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kioku
|
サブタイトル
|
先生の手は、えっちゃんの手
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
モリ/ノ/コミチ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Mori/no/komichi/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602999700000000
|
シリーズ名
|
森の小道シリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
センセイ/ノ/テ/ワ/エッチャン/ノ/テ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sensei/no/te/wa/etchan/no/te
|
著者
|
岸川/悦子∥著
|
著者ヨミ
|
キシカワ,エツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岸川/悦子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kishikawa,Etsuko
|
記述形典拠コード
|
110000321220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000321220000
|
著者標目(著者紹介)
|
静岡県生まれ。日本児童文芸協会理事。音楽著作権協会会員。寺子屋塾「つくしんぼ学習塾」を経営。「えっちゃんのせんそう」で童話作家としてデビュー。その他の作品に「ごりら先生」など多数。
|
出版者
|
文渓堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
出版典拠コード
|
310000195970000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-89423-297-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.2
|
TRCMARCNo.
|
02008237
|
Gコード
|
30943110
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1263
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.2
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC分類
|
914.6
|
図書記号
|
キキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200202
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
戦争でつらい思いをするのは子どもたち。児童文学の名作「えっちゃんのせんそう」で知られる、命を描く作家・岸川悦子が自身の体験を元に描いたエッセイ。
|
ジャンル名
|
91
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20020222 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20020222
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|