タイトル | 発達心理学 |
---|---|
タイトルヨミ | ハッタツ/シンリガク |
サブタイトル | ことばの獲得と教育 |
サブタイトルヨミ | コトバ/ノ/カクトク/ト/キョウイク |
著者 | 内田/伸子∥著 |
著者ヨミ | ウチダ,ノブコ |
著者紹介 | 1946年生まれ。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修了。現在、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科教授。学術博士。著書に、「まごころの保育」「子どものディスコースの発達」ほか。 |
シリーズ | 岩波テキストブックス |
シリーズヨミ | イワナミ/テキスト/ブックス |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1999.3 |
ページ数等 | 262p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥2300 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p237~252 |
内容紹介 | 子どもの言語や認識の発達を、その背後にある認知のメカニズム、心の初期構造や情報処理のメカニズム、内的表象の変化などに関する認知科学の成果をふまえて解説する。図書案内なども収めた半期用テキスト。 |
件名 | 学習心理学 |
件名ヨミ | ガクシュウ/シンリガク |
件名 | 言語発達 |
件名ヨミ | ゲンゴ/ハッタツ |
ジャンル名 | 教育・学校(37) |
NDC9版 | 371.41 |
利用対象 | 大学生および大学院生(O) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |