本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 帰還せず
タイトルヨミ キカン/セズ
タイトル標目(ローマ字形) Kikan/sezu
サブタイトル 残留日本兵六〇年目の証言
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ザンリュウ/ニホンヘイ/60ネンメ/ノ/ショウゲン
サブタイトルヨミ ザンリュウ/ニホンヘイ/ロクジュウネンメ/ノ/ショウゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zanryu/nihonhei/rokujunenme/no/shogen
著者 青沼/陽一郎∥著
著者ヨミ アオヌマ,ヨウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青沼/陽一郎
著者標目(ローマ字形) Aonuma,Yoichiro
記述形典拠コード 110003748600000
著者標目(統一形典拠コード) 110003748600000
著者標目(著者紹介) 1968年長野県生まれ。早稲田大学卒業。テレビ番組の制作に関わった後、フリージャーナリストに。著書に「池袋通り魔との往復書簡」「オウム裁判傍笑記」がある。
件名標目(漢字形) 日本人(東南アジア在留)
件名標目(カタカナ形) ニホンジン(トウナン/アジア/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Nihonjin(tonan/ajia/zairyu)
件名標目(典拠コード) 510400300000000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941~1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 ¥1700
ISBN 4-10-466802-8
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06039111
Gコード 31746372
『週刊新刊全点案内』号数 1483
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
ページ数等 333p
大きさ 20cm
NDC8版 334.423
NDC分類 334.423
図書記号 アキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1485
掲載日 2006/08/19
掲載日 2006/08/27
掲載日 2006/10/15
掲載紙 産経新聞
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
内容紹介 昭和20年夏、敗戦の報を聞き、自らの意思で帰国を拒否した元日本兵たち。過酷なインパール作戦の体験から日本と訣別した者、やむなき事情で逃亡兵になった者…。彼らの言葉から「祖国」の意味を問うルポルタージュ。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060728
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060728 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20061020
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ