本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 脳卒中で倒れてから
タイトルヨミ ノウソッチュウ/デ/タオレテ/カラ
タイトル標目(ローマ字形) Nosotchu/de/taorete/kara
サブタイトル よく生きよく死ぬために
サブタイトルヨミ ヨク/イキ/ヨク/シヌ/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yoku/iki/yoku/shinu/tame/ni
著者 鶴見/和子∥著
著者ヨミ ツルミ,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鶴見/和子
著者標目(ローマ字形) Tsurumi,Kazuko
記述形典拠コード 110000664420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000664420000
著者標目(著者紹介) 1918年東京都生まれ。津田英学塾卒業。プリンストン大学より社会学博士号取得。現在、上智大学名誉教授。比較社会学専攻。「父と母の歴史」など著書多数。
出版者 婦人生活社
出版者ヨミ フジン/セイカツシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fujin/Seikatsusha
出版典拠コード 310000194370000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-574-70118-8
ISBNに対応する出版年月 1998.8
TRCMARCNo. 98033312
Gコード 30435274
『週刊新刊全点案内』号数 1088
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.8
ページ数等 190p
大きさ 19cm
NDC8版 914.6
NDC分類 914.6
図書記号 ツノ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7334
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199808
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 77歳で倒れ、左半身まひになった著者は1年余の後歩けるようになった。それは人間としての回生だった。重度の障害と共生し老いや死と向かい合いつつ、仕事をし詩を詠みできることはすべて自分でする、気力充実した日々を語る。
ジャンル名 91
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980731 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20030328
出版国コード JP
利用対象
流通コード
このページの先頭へ