本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 香りのふしぎ百科
タイトルヨミ カオリ/ノ/フシギ/ヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Kaori/no/fushigi/hyakka
巻次
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 717459300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
シリーズ名標目(カタカナ形) ゴカン/ノ/フシギ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gokan/no/fushigi/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606193300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
シリーズ名 五感のふしぎシリーズ
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 栗原/堅三∥編著
著者ヨミ クリハラ,ケンゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗原/堅三
著者標目(ローマ字形) Kurihara,Kenzo
記述形典拠コード 110000366530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000366530000
著者標目(著者紹介) 1936年横浜生まれ。東京工業大学理工学研究科博士課程修了。現在、青森大学学長。著書に「味覚・嗅覚」「味と香りの話」など。
件名標目(漢字形) におい
件名標目(カタカナ形) ニオイ
件名標目(ローマ字形) Nioi
件名標目(典拠コード) 511264600000000
件名標目(漢字形) 香料
件名標目(カタカナ形) コウリョウ
件名標目(ローマ字形) Koryo
件名標目(典拠コード) 510790300000000
学習件名標目(カタカナ形) カオリ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kaori
学習件名標目(漢字形) 香り
学習件名標目(カタカナ形) コウリョウ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Koryo
学習件名標目(漢字形) 香料
出版者 樹立社
出版者ヨミ ジュリツシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Juritsusha
出版典拠コード 310001204080000
本体価格 ¥3000
ISBN 4-901769-10-3
ISBNに対応する出版年月 2003.4
TRCMARCNo. 03020040
Gコード 31118957
『週刊新刊全点案内』号数 1320
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.4
ページ数等 55p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 491.376
NDC分類 491.376
図書記号 クカ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3244
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200304
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 嗅覚の特性である「香り」がテーマ。2巻では、「かおり風景」を再現し、香水やハーブ、お香など身のまわりの香りの「ふしぎ」を探る。「かおり風景」ってなに?、ミイラの製作に使われた香料は?など。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20030418 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20100924
出版国コード JP
配本回数 全2巻完結
利用対象 B5F
このページの先頭へ