本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 妖怪の肖像
タイトルヨミ ヨウカイ/ノ/ショウゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Yokai/no/shozo
サブタイトル 稲生武太夫冒険絵巻
サブタイトルヨミ イノウ/ブダユウ/ボウケン/エマキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ino/budayu/boken/emaki
著者 倉本/四郎∥著
著者ヨミ クラモト,シロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉本/四郎
著者標目(ローマ字形) Kuramoto,Shiro
記述形典拠コード 110000365040000
著者標目(統一形典拠コード) 110000365040000
著者標目(著者紹介) 1943年神戸市生まれ。南日本新聞社に勤務、若者雑誌の編集長をつとめたのち独立。書評家、作家。著書に「海の火」「本読み・妄想12番」「フローラの肖像」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柏村/正甫
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カシワムラ,セイホ
個人件名標目(ローマ字形) Kashiwamura,Seiho
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002785650000
件名標目(漢字形) 稲生物怪録
件名標目(カタカナ形) イノウ/モノノケロク
件名標目(ローマ字形) Ino/mononokeroku
件名標目(典拠コード) 530242100000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 ¥3800
ISBN 4-582-28443-4
ISBNに対応する出版年月 2000.1
TRCMARCNo. 00002940
Gコード 30642361
『週刊新刊全点案内』号数 1161
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.1
ページ数等 439p
大きさ 20cm
NDC8版 388.1
NDC分類 388.1
図書記号 クヨ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200001
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1168
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 江戸中期、備後の稲生家に化け物騒動がもちあがる。連日襲いくる妖怪にたちむかったのは、16歳の武太夫…。平田篤胤、泉鏡花、折口信夫など多くの心酔者を生んだこの妖怪譚『稲生物怪録絵巻』を本格的に解読する。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000128 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20000317
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ