本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 楔形文字を書いてみよう読んでみよう
タイトルヨミ クサビガタ/モジ/オ/カイテ/ミヨウ/ヨンデ/ミヨウ
サブタイトル 古代メソポタミアへの招待
サブタイトルヨミ コダイ/メソポタミア/エノ/ショウタイ
著者 池田/潤∥著
著者ヨミ イケダ,ジュン
著者紹介 1961年群馬県生まれ。筑波大学大学院文芸・言語研究科文学修士。筑波大学大学院人文社会科学研究科助教授。
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版地 東京
出版年月 2006.3
ページ数等 127p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
書誌・年譜・年表 文献:p125 さらに勉強したい人のために:p126~127
内容紹介 およそ5200年前のメソポタミアで人類が手に入れた楔形文字には、音読みと訓読みがあり、「漢字」「かな」交じりの表記をおこない、送りがなをふることもある。日本語に似た表記システムをもつ楔形文字を分かりやすく紹介。
件名 楔形文字
件名ヨミ クサビガタ/モジ
ジャンル名 言語・語学(80)
NDC9版 829.71
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
言語コード jpn
国コード 001
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
このページの先頭へ