本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図説妖怪画の系譜
タイトルヨミ ズセツ/ヨウカイガ/ノ/ケイフ
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/yokaiga/no/keifu
シリーズ名標目(カタカナ形) フクロウ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuro/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 605197600000000
シリーズ名 ふくろうの本
著者 兵庫県立歴史博物館∥編
著者ヨミ ヒョウゴケンリツ/レキシ/ハクブツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 兵庫県立歴史博物館
著者標目(ローマ字形) Hyogokenritsu/Rekishi/Hakubutsukan
記述形典拠コード 210000191590000
著者標目(統一形典拠コード) 210000191590000
著者 京都国際マンガミュージアム∥編
著者ヨミ キョウト/コクサイ/マンガ/ミュージアム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 京都国際マンガミュージアム
著者標目(ローマ字形) Kyoto/Kokusai/Manga/Myujiamu
記述形典拠コード 210001260000000
著者標目(統一形典拠コード) 210001260000000
件名標目(漢字形) 妖怪
件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
件名標目(ローマ字形) Yokai
件名標目(典拠コード) 511494200000000
件名標目(漢字形) 日本画
件名標目(カタカナ形) ニホンガ
件名標目(ローマ字形) Nihonga
件名標目(典拠コード) 510394700000000
件名標目(漢字形) 漫画
件名標目(カタカナ形) マンガ
件名標目(ローマ字形) Manga
件名標目(典拠コード) 511405700000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.4
ISBN 4-309-76125-1
ISBNに対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09023320
Gコード 32239766
『週刊新刊全点案内』号数 1617
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
ページ数等 144p
大きさ 22cm
NDC8版 388.1
NDC分類 388.1
図書記号  ズ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1623
掲載日 2009/06/07
掲載日 2009/07/26
掲載紙 読売新聞
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p138~139
内容紹介 恐怖や畏敬の対象だった妖怪が、形を与えられ、戯画や玩具の題材となり、現代では妖怪マンガなども登場し、楽しむものとなった。絵巻から浮世絵、マンガまで、妖怪画の歴史をたどる。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090421
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090421 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20090731
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-309-76125-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ