タイトル
|
新編国歌大観
|
タイトルヨミ
|
シンペン/コッカ/タイカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinpen/kokka/taikan
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
コッカ/タイカン
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Kokka/taikan
|
巻次
|
第5巻〔2〕
|
各巻のタイトル
|
歌合編 歌学書・物語・日記等収録歌編
|
多巻タイトルヨミ
|
ウタアワセヘン/カガクショ/モノガタリ/ニッキトウ/シュウロクカヘン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Utawasehen/kagakusho/monogatari/nikkito/shurokukahen
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,592~599はなし))
|
00サクイン
|
各巻の部編名,巻次,回次,年次等
|
索引
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
サクイン
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
002698
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
700083800000000
|
タイトル標目(全集分売不可コード(但し,552~559はなし〕)
|
002698
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000005-000002
|
著者
|
「新編国歌大観」編集委員会∥編
|
著者ヨミ
|
シンペン/コッカ/タイカン/ヘンシュウ/イインカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
「新編国歌大観」編集委員会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shinpen/Kokka/Taikan/Henshu/Iinkai
|
記述形典拠コード
|
210001364790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001364790000
|
件名標目(漢字形)
|
和歌-歌集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワカ-カシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Waka-kashu
|
件名標目(典拠コード)
|
510388410020000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ウタアワセ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Utawase
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
歌合せ
|
出版者
|
角川書店
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000164140000
|
本体価格
|
¥16000
|
特価(本体価格)
|
¥14500
|
セット価(本体価格)
|
2巻セット¥32000
|
日付(特価期限)
|
62.7末迄
|
特価のセット価(本体価格)
|
2巻セット\29000
|
TRCMARCNo.
|
87-09412
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
535
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1987.4
|
ページ数等
|
1398p
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
911.108
|
NDC分類
|
911.108
|
図書記号
|
シ
|
巻冊記号
|
5-2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
198704
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
911.18
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
911.18
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19870101 1987 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120511
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全5巻10分冊5配
|
利用対象
|
JL
|
流通コード
|
E
|
和洋区分
|
0
|