タイトル
|
東京下町に眠る戦国の城・葛西城
|
タイトルヨミ
|
トウキョウ/シタマチ/ニ/ネムル/センゴク/ノ/シロ/カサイジョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokyo/shitamachi/ni/nemuru/sengoku/no/shiro/kasaijo
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリーズ/イセキ/オ/マナブ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201454
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shirizu/iseki/o/manabu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606749000000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
57
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000057
|
シリーズ名
|
シリーズ「遺跡を学ぶ」
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
057
|
著者
|
谷口/榮∥著
|
著者ヨミ
|
タニグチ,サカエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷口/栄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taniguchi,Sakae
|
記述形典拠コード
|
110000630690001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000630690000
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年東京都生まれ。国士舘大学文学部史学地理学科卒業。葛飾区郷土と天文の博物館学芸員。
|
件名標目(漢字形)
|
遺跡・遺物-東京都葛飾区
|
件名標目(カタカナ形)
|
イセキ/イブツ-トウキョウト/カツシカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iseki/ibutsu-tokyoto/katsushikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510493522720000
|
件名標目(漢字形)
|
城
|
件名標目(カタカナ形)
|
シロ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shiro
|
件名標目(典拠コード)
|
510974100000000
|
出版者
|
新泉社
|
出版者ヨミ
|
シンセンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinsensha
|
出版典拠コード
|
310000175680000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.4
|
ISBN
|
4-7877-0937-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.4
|
TRCMARCNo.
|
09017783
|
Gコード
|
32226180
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1614
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.4
|
ページ数等
|
93p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
210.2
|
NDC分類
|
213.61
|
図書記号
|
タト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3299
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200904
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
賞の回次(年次)
|
第65回
|
賞の名称
|
毎日出版文化賞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p91~92
|
内容紹介
|
かつて、東京の下町・葛飾区青戸に、上杉氏が築いた戦国の城があった。小田原北条氏の攻略、上杉謙信の侵攻、北条の再奪取、秀吉の小田原攻めによる落城…。関東における戦乱の最前線となった葛西城の実態にせまる。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090327
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090327 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20111111
|
新継続コード
|
201454
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7877-0937-0
|