本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シーソー
タイトルヨミ シーソー
タイトル標目(ローマ字形) Shiso
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Keinulauta
著者 ティモ・パルヴェラ∥作
著者ヨミ パルヴェラ,ティモ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Parvela,Timo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ティモ/パルヴェラ
著者標目(ローマ字形) Parubera,Timo
記述形典拠コード 120002410220001
著者標目(統一形典拠コード) 120002410220000
著者標目(著者紹介) 1964年生まれ。フィンランドのユブァスキュラ大学教育学部卒。小学校教師を経て、作家活動に専念。フィンランド国内の児童文学賞を数回受賞。「シーソー」で児童書ベストブック賞を受賞。
著者 ヴィルピ・タルヴィティエ∥絵
著者ヨミ タルヴィティエ,ヴィルピ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Talvitie,Virpi
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヴィルピ/タルヴィティエ
著者標目(ローマ字形) Tarubitie,Birupi
記述形典拠コード 120002410230001
著者標目(統一形典拠コード) 120002410230000
著者 古市/真由美∥訳
著者ヨミ フルイチ,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古市/真由美
著者標目(ローマ字形) Furuichi,Mayumi
記述形典拠コード 110005150680000
著者標目(統一形典拠コード) 110005150680000
出版者 ランダムハウス講談社
出版者ヨミ ランダム/ハウス/コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Randamu/Hausu/Kodansha
出版典拠コード 310001299350000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.12
ISBN 4-270-00266-7
ISBNに対応する出版年月 2007.12
TRCMARCNo. 07062135
Gコード 31992971
『週刊新刊全点案内』号数 1549
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
ページ数等 79p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 993.613
NDC分類 993.613
図書記号 パシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8868
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1561
掲載日 2008/03/03
掲載紙 産経新聞
賞の回次(年次) 2007年
賞の名称 児童書ベストブック賞
内容紹介 シーソーの席のひとつは、空っぽです。もうひとつの席では、ピーがシーソーの相手を待っています。でも、だれもやってきません。ピーはノートに「向こうの席にだれもいないとシーソーはできないね」と書きますが…。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071206
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071206 2007         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 fin
更新レベル 0003
最終更新日付 20080307
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-270-00266-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ