タイトル | 山手線内回り |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマノテセン/ウチマワリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yamanotesen/uchimawari |
著者 | 柳/美里∥著 |
著者ヨミ | ユウ,ミリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳/美里 |
著者標目(ローマ字形) | Yu,Miri |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | リュウ,ビリ |
著者標目(Yのローマ字形) | Ryu,Biri |
記述形典拠コード | 110001625350001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001625350000 |
著者標目(著者紹介) | 1968年神奈川県生まれ。役者、演出助手を経て演劇ユニット「青春五月党」結成。「家族シネマ」で芥川賞受賞、「フルハウス」で野間文芸新人賞など受賞多数。著書に「8月の果て」など。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
出版典拠コード | 310000164220000 |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2007.8 |
ISBN | 4-309-01830-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.8 |
TRCMARCNo. | 07043143 |
Gコード | 31940240 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1535 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.8 |
ページ数等 | 499p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ユヤ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200708 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1537 |
掲載日 | 2007/09/05 |
掲載日 | 2007/10/03 |
掲載日 | 2007/10/12 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載紙 | 産経新聞 |
内容紹介 | 山手線で女は、死に場所を探していた-。生に意味を見出せず、死の改札をくぐる人々。生きることの恐怖と死ぬことの恐怖。自らの原点である「自殺」をテーマにした長編小説。 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070824 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20070824 2007 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0004 |
最終更新日付 | 20071019 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-309-01830-0 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |