本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ギネスせかいきろくKids
タイトルヨミ ギネス/セカイ/キロク/キッズ
タイトル標目(ローマ字形) Ginesu/sekai/kiroku/kizzu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ギネス/セカイ/キロク/Kids
サブタイトル 親子で楽しむ
巻次 2009
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 721639600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 002009
サブタイトルヨミ オヤコ/デ/タノシム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oyako/de/tanoshimu
著者 ギネス・ワールド・レコーズ∥編
著者ヨミ ギネス/ワールド/レコーズシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ギネス・ワールド・レコーズ社
著者標目(ローマ字形) Ginesu/Warudo/Rekozusha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ギネス/ワールド/レコーズ
著者標目(Yのローマ字形) Ginesu/Warudo/Rekozu
記述形典拠コード 210001247190001
著者標目(統一形典拠コード) 210001247190000
著者 石玉/サコ∥イラスト
著者ヨミ イシダマ,サコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石玉/サコ
著者標目(ローマ字形) Ishidama,Sako
記述形典拠コード 110005424480000
著者標目(統一形典拠コード) 110005424480000
学習件名標目(カタカナ形) セカイイチ/ニホンイチ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sekaiichi/nihon"ichi
学習件名標目(漢字形) 世界一・日本一
学習件名標目(典拠コード) 540223900000000
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(典拠コード) 540460700000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チズ
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chizu
学習件名標目(漢字形) 世界地図
学習件名標目(典拠コード) 540224100000000
学習件名標目(カタカナ形) ワクセイ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Wakusei
学習件名標目(漢字形) 惑星
学習件名標目(典拠コード) 540366000000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ヒコウシ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/hikoshi
学習件名標目(漢字形) 宇宙飛行士
学習件名標目(典拠コード) 540324600000000
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(カタカナ形) チケイ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Chikei
学習件名標目(漢字形) 地形
学習件名標目(典拠コード) 540298400000000
学習件名標目(カタカナ形) カワ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Kawa
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540346400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズウミ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Mizumi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540447700000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 18-23
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(カタカナ形) ペット
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Petto
学習件名標目(漢字形) ペット
学習件名標目(典拠コード) 540181600000000
学習件名標目(カタカナ形) ノウサンブツ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Nosanbutsu
学習件名標目(漢字形) 農産物
学習件名標目(典拠コード) 540547200000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(漢字形) 人類
学習件名標目(典拠コード) 540234900000000
学習件名標目(カタカナ形) ノリモノ
学習件名標目(ページ数) 32-35
学習件名標目(ローマ字形) Norimono
学習件名標目(漢字形) のりもの
学習件名標目(典拠コード) 540229200000000
学習件名標目(カタカナ形) ジドウシャ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Jidosha
学習件名標目(漢字形) 自動車
学習件名標目(典拠コード) 540513500000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
形態に関する注記 付:カード(4枚)
出版者 ゴマブックス
出版者ヨミ ゴマ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Goma/Bukkusu
出版典拠コード 310000936790000
本体価格 \1480
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.1
ISBN 978-4-7771-1208-1
ISBNに対応する出版年月 2009.1
TRCMARCNo. 09001008
Gコード 32182338
『週刊新刊全点案内』号数 1601
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.1
ページ数等 39p
大きさ 26cm
別置記号 K
NDC8版 031.5
NDC分類 031.5
図書記号 ギ
巻冊記号 2009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2618
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200901
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 宇宙や川・山・湖などの地形、動物、人、のりもの、料理など、いろんな世界イチを楽しく学べる絵本。世界記録に関するクイズも掲載。切り取って遊べる「ギネスせかいきろくカード」付き。
ジャンル名 09
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081224
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081224 2009 JPN
刊行形態区分 B
更新レベル 0003
最終更新日付 20130726
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 A3B1
流通コード X
ISBN(13) 978-4-7771-1208-1
和洋区分 0
児童内容紹介 もっともながいかわは?もっともたかいやまは?もっともふかいみずうみは?たのしいイラストで、せかいのいちばんをたくさんしょうかい。きろくをもつキッズたちや、でっかいさくもつ、かっこいいくるま、びっくりりょうりものっているよ。

ないよう

第1階層目次タイトル せかいのくに と ちいき
第1階層目次タイトル ちきゅうのまわり
第1階層目次タイトル はじめて 月に 立ったひと
第1階層目次タイトル せかいのちけい
第1階層目次タイトル せかいの川
第1階層目次タイトル せかいの山
第1階層目次タイトル せかいの湖
第1階層目次タイトル どうぶつの はやさくらべ
第1階層目次タイトル おおきな どうぶつ
第1階層目次タイトル きけんな いきもの
第1階層目次タイトル かわいいペット
第1階層目次タイトル でっかいさくもつ
第1階層目次タイトル せかいのひとびと
第1階層目次タイトル きろくをもつキッズたち
第1階層目次タイトル のりもの はやさくらべ
第1階層目次タイトル かっこいい くるま
第1階層目次タイトル びっくり料理
第1階層目次タイトル ギネスせかいきろくクイズ
このページの先頭へ