本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 北京原人物語
タイトルヨミ ペキン/ゲンジン/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Pekin/genjin/monogatari
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Dragon bone hill
著者 ノエル・T.ボアズ∥著
著者ヨミ ボアズ,ノエル T.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Boaz,Noel T.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ノエル/T/ボアズ
著者標目(ローマ字形) Boazu,Noeru T.
記述形典拠コード 120002237520001
著者標目(統一形典拠コード) 120002237520000
著者標目(著者紹介) ニュージャージー州ロス大学解剖学教授。
著者 ラッセル・L.ショホーン∥著
著者ヨミ ショホーン,ラッセル L.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ciochon,Russell L.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ラッセル/L/ショホーン
著者標目(ローマ字形) Shohon,Rasseru L.
記述形典拠コード 120002237540001
著者標目(統一形典拠コード) 120002237540000
著者標目(著者紹介) アイオワ大学人類学教授。
著者 長野/敬∥訳
著者ヨミ ナガノ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長野/敬
著者標目(ローマ字形) Nagano,Kei
記述形典拠コード 110000717710000
著者標目(統一形典拠コード) 110000717710000
著者 林/大∥訳
著者ヨミ ハヤシ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/大
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Masaru
記述形典拠コード 110002444800000
著者標目(統一形典拠コード) 110002444800000
件名標目(漢字形) 北京原人
件名標目(カタカナ形) ペキン/ゲンジン
件名標目(ローマ字形) Pekin/genjin
件名標目(典拠コード) 510418400000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
出版典拠コード 310000179630000
本体価格 ¥2400
ISBN 4-7917-6177-4
ISBNに対応する出版年月 2005.4
TRCMARCNo. 05013976
Gコード 31512219
『週刊新刊全点案内』号数 1416
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.4
ページ数等 278,48p
大きさ 20cm
NDC8版 469.2
NDC分類 469.2
図書記号 ボペ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200504
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:巻末p25~44
内容紹介 現生人類よりはるかに長く150万年に渡って栄えた「ホモ・エレクトゥス」北京原人。中国と共同研究したアメリカの人類学者が、解剖学、古生物学などの学際的知識を駆使し様々な謎に答え、人類進化への大胆な新説を提供する。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050324
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050324 2005         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20050325
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ