本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 空海と霊界めぐり伝説
タイトルヨミ クウカイ/ト/レイカイメグリ/デンセツ
タイトル標目(ローマ字形) Kukai/to/reikaimeguri/densetsu
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600792600000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 363
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000363
シリーズ名 角川選書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 363
著者 上垣外/憲一∥著
著者ヨミ カミガイト,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上垣外/憲一
著者標目(ローマ字形) Kamigaito,Ken'ichi
記述形典拠コード 110000289090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000289090000
著者標目(著者紹介) 1948年長野県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。現在、帝塚山学院大学文学部教授。著書に「日本留学と革命運動」「天孫降臨の道」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 空海
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) クウカイ
個人件名標目(ローマ字形) Kukai
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000347950000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/篁
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オノ,タカムラ
個人件名標目(ローマ字形) Ono,Takamura
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000244690000
件名標目(漢字形) 密教
件名標目(カタカナ形) ミッキョウ
件名標目(ローマ字形) Mikkyo
件名標目(典拠コード) 511407100000000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-平安時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヘイアン/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-heian/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814690000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版典拠コード 310000164140000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-04-703363-4
ISBNに対応する出版年月 2004.6
TRCMARCNo. 04030046
Gコード 31385367
『週刊新刊全点案内』号数 1377
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.6
ページ数等 241p
大きさ 19cm
NDC8版 188.52
NDC分類 188.52
図書記号 カクク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200406
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 文化・精神面での成熟を遂げた平安時代、密教系の僧たちは、跳梁する物の怪や怨霊に対抗する存在として活躍した。平安人の想像した世界観と、それを支えた真言密教の開祖、弘法大師空海の思想を明らかにする。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040611 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20040611
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ