本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ジャータカ物語
タイトルヨミ ジャータカ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Jataka/monogatari
サブタイトル インドの古いおはなし
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ショウネン/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 010089
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shonen/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600656100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 139
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000139
シリーズ名 岩波少年文庫
サブタイトルヨミ インド/ノ/フルイ/オハナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Indo/no/furui/ohanashi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 139
著者 辻/直四郎∥訳
著者ヨミ ツジ,ナオシロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻/直四郎
著者標目(ローマ字形) Tsuji,Naoshiro
記述形典拠コード 110000652700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000652700000
著者 渡辺/照宏∥訳
著者ヨミ ワタナベ,ショウコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/照宏
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Shoko
記述形典拠コード 110001101580000
著者標目(統一形典拠コード) 110001101580000
読み物キーワード(漢字形) インド-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) インド-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Indo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540079410010000
読み物キーワード(漢字形) シャカ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シャカ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shaka-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540117110010000
読み物キーワード(漢字形) 仏教童話-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ブッキョウ/ドウワ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bukkyo/dowa-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540237210010000
読み物キーワード(漢字形) 転生-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) テンショウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tensho-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541271710010000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \640
ジャンル名(図書詳細) 220020125010
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ISBN 4-00-114139-6
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06041840
Gコード 31751918
『週刊新刊全点案内』号数 1485
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
版表示 新版
ページ数等 231p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 929.893
NDC分類 929.893
図書記号 ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 おしゃかさまの前世の姿を物語る、インドの古い仏教説話集。「サルと人食い鬼」「どろぼうと宝物」「金のハクチョウ」「あわてウサギ」「天下一の弓の名人」など、深い知恵にみちた30のおはなしを選びました。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060821
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060821 2006 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 pli
更新レベル 0002
更新レベル 0003
最終更新日付 20240628
最終更新日付 20080101
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3
児童内容紹介 むかし、インドでおしゃかさまがいろいろな動物にうまれかわっていたころのお話です。イヌになったり、鳥になったりしながら、まわりの人間をいつも正しくおしえみちびきました。日本のむかしばなしのもとになっている、古いお話などをたくさんあつめました。

ないよう

タイトル 「ジャータカ物語」を読むまえに
収録ページ 9-10
タイトル(カタカナ形) ジヤ-タカ/モノガタリ/オ/ヨム/マエ/ニ
タイトル サルと人食い鬼
収録ページ 11-16
タイトル(カタカナ形) サル/ト/ヒトクイオニ
タイトル 悪いことをしたイヌはだれか
収録ページ 17-24
タイトル(カタカナ形) ワルイ/コト/オ/シタ/イヌ/ワ/ダレカ
タイトル ウシの不平
収録ページ 25-27
タイトル(カタカナ形) ウシ/ノ/フヘイ
タイトル サルの植木屋
収録ページ 28-31
タイトル(カタカナ形) サル/ノ/ウエキヤ
タイトル 鳥さしとウズラ
収録ページ 32-36
タイトル(カタカナ形) トリサシ/ト/ウズラ
タイトル だれが一ばん年よりか
収録ページ 37-40
タイトル(カタカナ形) ダレ/ガ/イチバン/トシヨリ/カ
タイトル どろぼうと宝物
収録ページ 41-49
タイトル(カタカナ形) ドロボウ/ト/タカラモノ
タイトル 金のハクチョウ
収録ページ 50-54
タイトル(カタカナ形) キン/ノ/ハクチヨウ
タイトル あわてウサギ
収録ページ 55-62
タイトル(カタカナ形) アワテウサギ
タイトル けちんぼがこらしめを受けた話
収録ページ 63-77
タイトル(カタカナ形) ケチンボ/ガ/コラシメ/オ/ウケタ/ハナシ
タイトル ネズミの恩がえし
収録ページ 78-83
タイトル(カタカナ形) ネズミ/ノ/オンガエシ
タイトル ふたりのよい王さま
収録ページ 84-90
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/ヨイ/オウサマ
タイトル 聖人の皮をかぶったヤマイヌ
収録ページ 91-95
タイトル(カタカナ形) セイジン/ノ/カワ/オ/カブツタ/ヤマイヌ
タイトル 一つぶの豆を惜しがったサル
収録ページ 96-99
タイトル(カタカナ形) ヒトツブ/ノ/マメ/オ/オシガツタ/サル
タイトル ばかなカラス
収録ページ 100-105
タイトル(カタカナ形) バカ/ナ/カラス
タイトル ぬけめのないヤマイヌ
収録ページ 106-109
タイトル(カタカナ形) ヌケメ/ノ/ナイ/ヤマイヌ
タイトル ワニとサル
収録ページ 110-116
タイトル(カタカナ形) ワニ/ト/サル
タイトル 王さまとくだもの売りのむすめ
収録ページ 117-120
タイトル(カタカナ形) オウサマ/ト/クダモノウリ/ノ/ムスメ
タイトル 魔法の文句が王さまの命を助けた話
収録ページ 121-128
タイトル(カタカナ形) マホウ/ノ/モンク/ガ/オウサマ/ノ/イノチ/オ/タスケタ/ハナシ
タイトル カメとハクチョウ
収録ページ 129-134
タイトル(カタカナ形) カメ/ト/ハクチヨウ
タイトル カニとゾウ
収録ページ 135-141
タイトル(カタカナ形) カニ/ト/ゾウ
タイトル 魔法のつぼ
収録ページ 142-144
タイトル(カタカナ形) マホウ/ノ/ツボ
タイトル においぬすびと
収録ページ 145-149
タイトル(カタカナ形) ニオイヌスビト
タイトル オオカミの断食
収録ページ 150-153
タイトル(カタカナ形) オオカミ/ノ/ダンジキ
タイトル 命をすてて仲間を助けたサルの話
収録ページ 154-166
タイトル(カタカナ形) イノチ/オ/ステテ/ナカマ/オ/タスケタ/サル/ノ/ハナシ
タイトル 幸運をつかんだゾウつかい
収録ページ 167-174
タイトル(カタカナ形) コウウン/オ/ツカンダ/ゾウツカイ
タイトル 天下一の弓の名人
収録ページ 175-184
タイトル(カタカナ形) テンカイチ/ノ/ユミ/ノ/メイジン
タイトル ウサギの施し
収録ページ 185-195
タイトル(カタカナ形) ウサギ/ノ/ホドコシ
タイトル バラモン僧とヘビ
収録ページ 196-208
タイトル(カタカナ形) バラモンソウ/ト/ヘビ
タイトル なくした魔法
収録ページ 209-225
タイトル(カタカナ形) ナクシタ/マホウ
このページの先頭へ