本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 一番知りたいロープレスキュー
タイトルヨミ イチバン/シリタイ/ロープ/レスキュー
タイトル標目(ローマ字形) Ichiban/shiritai/ropu/resukyu
サブタイトル 消防レスキューのための救助技術高度化読本
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イカロス/MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) イカロス/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Ikarosu/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 600670000000001
シリーズ名 イカロスMOOK
サブタイトルヨミ ショウボウ/レスキュー/ノ/タメ/ノ/キュウジョ/ギジュツ/コウドカ/ドクホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shobo/resukyu/no/tame/no/kyujo/gijutsu/kodoka/dokuhon
著者 木下/慎次∥編集
著者ヨミ キノシタ,シンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/慎次
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Shinji
記述形典拠コード 110003301790000
著者標目(統一形典拠コード) 110003301790000
著者 Jレスキュー編集部∥編集
著者ヨミ イカロス/シュッパン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) イカロス出版
著者標目(ローマ字形) Ikarosu/Shuppan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ジェー/レスキュー/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Je/Resukyu/Henshubu
記述形典拠コード 210000440940015
著者標目(統一形典拠コード) 210000440940000
件名標目(漢字形) 消防
件名標目(カタカナ形) ショウボウ
件名標目(ローマ字形) Shobo
件名標目(典拠コード) 510965500000000
件名標目(漢字形) 災害救助
件名標目(カタカナ形) サイガイ/キュウジョ
件名標目(ローマ字形) Saigai/kyujo
件名標目(典拠コード) 510832800000000
件名標目(漢字形) ロープ
件名標目(カタカナ形) ロープ
件名標目(ローマ字形) Ropu
件名標目(典拠コード) 510285200000000
出版者 イカロス出版
出版者ヨミ イカロス/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikarosu/Shuppan
出版典拠コード 310000161250000
本体価格 ¥1429
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.10
ISBN 4-86320-092-0
ISBNに対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08048760
Gコード 6178628
『週刊新刊全点案内』号数 1588
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
ページ数等 102p
大きさ 29cm
NDC8版 317.79
NDC分類 317.79
図書記号  イ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0420
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 山岳救助で使用する器具や編みロープを流用した新しい救助体系「都市型ロープレスキュー」のビジュアルガイド。都市型ロープレスキューを日々の救助活動に取り入れ、生かすための具体的なノウハウを紹介。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080922
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080922 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130412
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
利用対象
流通コード
ISBN(13) 978-4-86320-092-0
このページの先頭へ