タイトル
|
石はしっている
|
タイトルヨミ
|
イシ/ワ/シッテ/イル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ishi/wa/shitte/iru
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/タンケンタイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/tankentai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606170500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
6
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
シリーズ名
|
地球たんけんたい
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Let’s go rock collecting
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
6
|
著者
|
ローマ・ガンズ∥文
|
著者ヨミ
|
ガンス,ローマ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gans,Roma
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ローマ/ガンズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gansu,Roma
|
記述形典拠コード
|
120000102600002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000102600000
|
著者標目(著者紹介)
|
学校の指導主任、副校長を経て、幼児教育のエキスパートとなる。現在、コロンビア教育大学教授。
|
著者
|
ホリー・ケラー∥絵
|
著者ヨミ
|
ケラー,ホリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Keller,Holly
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ホリー/ケラー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kera,Hori
|
記述形典拠コード
|
120000153280001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000153280000
|
著者
|
神鳥/統夫∥訳
|
著者ヨミ
|
カンドリ,ノブオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神鳥/統夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kandori,Nobuo
|
記述形典拠コード
|
110000314130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000314130000
|
件名標目(漢字形)
|
岩石
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガンセキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ganseki
|
件名標目(典拠コード)
|
510615000000000
|
件名標目(漢字形)
|
鉱物
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510789000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガンセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ganseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
岩石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセイガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
12
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaseigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
火成岩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイセキガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taisekigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
堆積岩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘンセイガン
|
学習件名標目(ページ数)
|
26
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Henseigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
変成岩
|
出版者
|
リブリオ出版
|
出版者ヨミ
|
リブリオ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Riburio/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000201690000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-86057-036-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.2
|
TRCMARCNo.
|
02007597
|
Gコード
|
30941595
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1263
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.2
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
18×23cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
458
|
NDC分類
|
458
|
図書記号
|
ガイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8963
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200202
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
地球は、全体がかたい石でおおわれています。花崗岩、粘板岩、変成岩など、さまざまな石がどのように生まれたかを、写真を使ってわかりやすく説明。石をたんけんすると地球がみえてくるよ。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20020222 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20130719
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
流通コード
|
CX
|