タイトル | 赤だったらおおさわぎ |
---|---|
タイトルヨミ | アカ/ダッタラ/オオサワギ |
タイトル標目(ローマ字形) | Aka/dattara/osawagi |
サブタイトル | 子うさぎミミミのはなし 3 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | スピカ/ドウワ/ノ/オクリモノ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Supika/dowa/no/okurimono |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600907400000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 21 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000021 |
シリーズ名 | スピカ・どうわのおくりもの |
サブタイトルヨミ | コウサギ/ミミミ/ノ/ハナシ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kosagi/mimimi/no/hanashi |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 21 |
著者 | 等門/じん∥作 |
著者ヨミ | ラモン,ジン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | らもん/じん |
著者標目(ローマ字形) | Ramon,Jin |
記述形典拠コード | 110001086550001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001086550000 |
著者標目(著者紹介) | 1959年東京都生まれ。絵本、幼年童話の創作のほかにも、映画ライター、イラスト、デザイン関係の仕事も手がける。作品に「赤だったらどうしよう」「さめくん大へんしん!?」等。 |
著者 | 津田/直美∥絵 |
著者ヨミ | ツダ,ナオミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 津田/直美 |
著者標目(ローマ字形) | Tsuda,Naomi |
記述形典拠コード | 110000655520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000655520000 |
出版者 | 教育画劇 |
出版者ヨミ | キョウイク/ガゲキ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Gageki |
出版典拠コード | 310000165990000 |
本体価格 | ¥757 |
ISBN | 4-87692-078-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.11 |
TRCMARCNo. | 94042709 |
Gコード | 418381 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 904 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.11 |
ページ数等 | 78p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ラア |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1329 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199411 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 赤いものならなんでも好きな子うさぎのミミミのはなし・好評第3作目は新キャラクターのルルルも加わりさらにパワーアップ。うさぎの目は黒でしょうか、それとも赤!? 赤い目になりたいミミミがサーカスを舞台に大さわぎ。 |
ジャンル名 | U1 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19941118 1994 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20110902 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B1 |
流通コード | X |