| タイトル | 西西蔵石窟遺跡 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニシチベット/セックツ/イセキ |
| サブタイトル | ピヤンとトンガの石窟壁画 |
| サブタイトルヨミ | ピヤン/ト/トンガ/ノ/セックツ/ヘキガ |
| 著者 | 霍/巍∥〔ほか著〕 |
| 著者ヨミ | カク,ギ |
| 著者紹介 | 1957年生まれ。中国四川連合大学文学院副院長、大学博物館長。著書に「謎のチベット文明」など。 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1997.11 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 27cm |
| 価格 | ¥4200 |
| 累積注記 | 監修:頼富本宏 |
| 書誌・年譜・年表 | チベット略年表:p139 文献:p140~141 |
| 内容紹介 | 西チベットの標高4000メートルの乾燥した高原で見つかった大山塊。敦煌をしのぐ極彩色の壁画をもつこの石窟遺跡は、一体何を意味するのか? 今世紀最後の歴史的発見を、世界に先駆けて公開する。 |
| 件名 | チベット美術 |
| 件名ヨミ | チベット/ビジュツ |
| 件名 | 仏教美術 |
| 件名ヨミ | ブッキョウ/ビジュツ |
| ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
| NDC9版 | 702.229 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |