本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル PL法〈製造物責任法〉の知識とQ&A
タイトルヨミ ピーエルホウ/セイゾウブツ/セキニンホウ/ノ/チシキ/ト/キュー/アンド/エー
タイトル標目(ローマ字形) Pieruho/seizobutsu/sekininho/no/chishiki/to/kyu/ando/e
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PLホウ/セイゾウブツ/セキニンホウ/ノ/チシキ/ト/Q/&/A
シリーズ名標目(カタカナ形) クラシ/ノ/ホウリツ/ソウダン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kurashi/no/horitsu/sodan
シリーズ名標目(典拠コード) 602309000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 9
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000009
シリーズ名 くらしの法律相談
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 木ノ元/直樹∥著
著者ヨミ キノモト,ナオキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木ノ元/直樹
著者標目(ローマ字形) Kinomoto,Naoki
記述形典拠コード 110002663650000
著者標目(統一形典拠コード) 110002663650000
著者標目(著者紹介) 中央大学法学部法律学科卒業。弁護士。日本賠償科学会評議員、日本交通法学会会員、社団法人日本精神科病院協会指定医研修会講師等。
件名標目(漢字形) 製造物責任
件名標目(カタカナ形) セイゾウブツ/セキニン
件名標目(ローマ字形) Seizobutsu/sekinin
件名標目(典拠コード) 511065200000000
出版者 法学書院
出版者ヨミ ホウガク/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hogaku/Shoin
出版典拠コード 310000196460000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.1
ISBN 4-587-21147-9
ISBNに対応する出版年月 2009.1
TRCMARCNo. 09001746
Gコード 32184395
『週刊新刊全点案内』号数 1602
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.1
版表示 改訂第2版
ページ数等 13,247p
大きさ 20cm
NDC8版 324.55
NDC分類 324.55
図書記号 キピ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7702
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200901
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 PL法の概説に加えて、具体的な事例問題を86問とりあげ、Q&A形式で事例検討を行う。製造物責任が否定された裁判例、「通常有すべき安全性」について設問を補充した改訂第2版。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081226
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081226 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090109
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-587-21147-9
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ