タイトル | 自由訳イマジン |
---|---|
タイトルヨミ | ジユウヤク/イマジン |
タイトル標目(ローマ字形) | Jiyuyaku/imajin |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Imagine |
著者 | ジョン・レノン∥〔著〕 |
著者ヨミ | レノン,ジョン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lennon,John |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョン/レノン |
著者標目(ローマ字形) | Renon,Jon |
記述形典拠コード | 120000173640001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000173640000 |
著者 | オノ/ヨーコ∥〔著〕 |
著者ヨミ | オノ,ヨーコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | オノ/ヨーコ |
著者標目(ローマ字形) | Ono,Yoko |
記述形典拠コード | 110000245970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000245970000 |
著者 | 新井/満∥訳 |
著者ヨミ | アライ,マン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新井/満 |
著者標目(ローマ字形) | Arai,Man |
記述形典拠コード | 110000039350000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000039350000 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha |
出版典拠コード | 310000158760000 |
本体価格 | ¥1000 |
ISBN | 4-02-250206-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.8 |
TRCMARCNo. | 06040586 |
Gコード | 31753592 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1484 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
ページ数等 | 94p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 931 |
NDC分類 | 931.7 |
図書記号 | レジ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200608 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1491 |
掲載日 | 2006/10/01 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
内容紹介 | 世界でもっとも愛されている「平和の歌」が、美しくわかりやすい日本語詩になりました-。原作詞、公式邦訳のほか、ニューヨークのダコタ・ハウスで行われた、オノ・ヨーコ&新井満の対談も収録。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060808 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20060808 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20061006 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |