本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 女性史を学ぶ人のために
タイトルヨミ ジョセイシ/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ
タイトル標目(ローマ字形) Joseishi/o/manabu/hito/no/tame/ni
著者 石月/静恵∥編
著者ヨミ イシズキ,シズエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石月/静恵
著者標目(ローマ字形) Ishizuki,Shizue
記述形典拠コード 110002601070000
著者標目(統一形典拠コード) 110002601070000
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。桜花学園大学教授。専攻は日本近代女性運動史。
著者 藪田/貫∥編
著者ヨミ ヤブタ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藪田/貫
著者標目(ローマ字形) Yabuta,Yutaka
記述形典拠コード 110001745960000
著者標目(統一形典拠コード) 110001745960000
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。大阪大学大学院・京都橘女子大学助教授を経て、現在、関西大学文学部教授。
件名標目(漢字形) 女性-歴史
件名標目(カタカナ形) ジョセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Josei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511340110110000
出版者 世界思想社
出版者ヨミ セカイ/シソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Shisosha
出版典拠コード 310000179100000
本体価格 ¥2000
ISBN 4-7907-0759-8
ISBNに対応する出版年月 1999.6
TRCMARCNo. 99022754
Gコード 30548379
『週刊新刊全点案内』号数 1128
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 1999.6
ページ数等 269p
大きさ 19cm
NDC8版 367.21
NDC分類 367.21
図書記号  ジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3868
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199906
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 女性史研究はどのようにしてひろがりつつあるのか。「部門史」としてではなく、全体性を持つものとして確立しつつある女性史の「いま」について、最新で具体的な叙述で描き出す。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19990528 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19990528
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
和洋区分 0
このページの先頭へ