タイトル | 梵字必携 |
---|---|
タイトルヨミ | ボンジ/ヒッケイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Bonji/hikkei |
サブタイトル | 書写と解読 |
サブタイトルヨミ | ショシャ/ト/カイドク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shosha/to/kaidoku |
著者 | 児玉/義隆∥著 |
著者ヨミ | コダマ,ギリュウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 児玉/義隆 |
著者標目(ローマ字形) | Kodama,Giryu |
記述形典拠コード | 110001551130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001551130000 |
件名標目(漢字形) | 梵字 |
件名標目(カタカナ形) | ボンジ |
件名標目(ローマ字形) | Bonji |
件名標目(典拠コード) | 511499900000000 |
出版者 | 朱鷺書房 |
出版者ヨミ | トキ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toki/Shobo |
出版典拠コード | 310000186420000 |
累積注記 | 付:梵字般若心経(1枚) |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN | 4-88602-139-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1991.9 |
TRCMARCNo. | 91026605 |
Gコード | 484002 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 749 |
出版地,頒布地等 | 大阪 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.9 |
ページ数等 | 302p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 829.88 |
NDC分類 | 829.88 |
図書記号 | コボ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5353 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199109 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 梵字の書き方を、達筆のお手本を中心に、初心者でも一読練習を重ねれば、梵字悉曇を立派に読み、かつ書くことができるように書かれた、梵字の入門書。 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19910906 1991 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19930930 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |