タイトル
|
世界のキルト文化図鑑
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/キルト/ブンカ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/kiruto/bunka/zukan
|
サブタイトル
|
様々な布と民族の手仕事
|
サブタイトルヨミ
|
サマザマ/ナ/ヌノ/ト/ミンゾク/ノ/テシゴト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Samazama/na/nuno/to/minzoku/no/teshigoto
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Quilting,patchwork and appliqu〓
|
著者
|
キャロライン・クラブトゥリー∥著
|
著者ヨミ
|
クラブトゥリー,キャロライン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Crabtree,Caroline
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
キャロライン/クラブトゥリー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurabuturi,Kyarorain
|
記述形典拠コード
|
120002162610001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002162610000
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリスの刺繍家。共著に「世界のビーズ文化図鑑」がある。
|
著者
|
クリスティーン・ショー∥著
|
著者ヨミ
|
ショー,クリスティーン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Shaw,Christine
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クリスティーン/ショー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sho,Kurisutin
|
記述形典拠コード
|
120002450860001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002450860000
|
著者標目(著者紹介)
|
テキスタイル・アーティスト。パッチワーク、キルティング、染色に長年たずさわる。
|
著者
|
福井/正子∥訳
|
著者ヨミ
|
フクイ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福井/正子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukui,Masako
|
記述形典拠コード
|
110000845240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000845240000
|
件名標目(漢字形)
|
キルティング-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
キルティング-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kirutingu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510141310020000
|
件名標目(漢字形)
|
パッチワーク-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
パッチワーク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Patchiwaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510340510020000
|
件名標目(漢字形)
|
アップリケ-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
アップリケ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Appurike-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510099910010000
|
出版者
|
柊風舎
|
出版者ヨミ
|
シュウフウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufusha
|
出版典拠コード
|
310001390710000
|
本体価格
|
¥15000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.8
|
ISBN
|
4-903530-20-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.8
|
TRCMARCNo.
|
08042062
|
Gコード
|
32107740
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1583
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.8
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
29cm
|
NDC8版
|
383
|
NDC分類
|
383
|
図書記号
|
クセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3101
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200808
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1588
|
掲載日
|
2008/09/21
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p189
|
内容紹介
|
布を節約して再利用するために、針と糸を使って擦り切れた箇所の補強をしたり、別のものを付け足して保温性を高めるといった、暮らしの知恵から生み出された技術のすべてを、民族と布とのかかわりをひもときながら紹介する。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080818
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080818 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080926
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-903530-20-8
|