タイトル
|
おれんじ屋のきぬ子さん
|
タイトルヨミ
|
オレンジヤ/ノ/キヌコ/サン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Orenjiya/no/kinuko/san
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アカネ/シン/ヨミモノ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Akane/shin/yomimono/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605359600000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
9
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000009
|
シリーズ名
|
あかね・新読み物シリーズ
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
9
|
著者
|
河俣/規世佳∥作
|
著者ヨミ
|
カワバタ,キヨカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河俣/規世佳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawabata,Kiyoka
|
記述形典拠コード
|
110003642520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003642520000
|
著者標目(著者紹介)
|
三重県生まれ。武庫川女子大学卒業。三重県立高等学校教諭として勤務。1998年に退職、童話を書き始める。本作で第50回毎日児童小説コンクール最優秀賞受賞。
|
著者
|
門田/律子∥絵
|
著者ヨミ
|
カドタ,リツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
門田/律子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kadota,Ritsuko
|
記述形典拠コード
|
110001216890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001216890000
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akane/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000158680000
|
本体価格
|
¥1100
|
ISBN
|
4-251-04139-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.10
|
TRCMARCNo.
|
01048315
|
Gコード
|
30891044
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1246
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.10
|
ページ数等
|
116p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
カオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0027
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200110
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
賞の回次(年次)
|
第12回
|
賞の名称
|
椋鳩十児童文学賞
|
内容紹介
|
きぬ子さんのお店、おれんじ屋はウエディングドレスの仕立て屋です。きぬ子さんが軽やかなミシンの音を響かせると、すてきなウエディングドレスが出来上がります。第50回毎日児童小説コンクール最優秀賞受賞作。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20011019 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20051014
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|