本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル GAUDIA
タイトルヨミ ガウディア
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) GAUDIA
タイトル標目(ローマ字形) Gaudia
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) GAUDIA
サブタイトル 造形と映像の魔術師 シュヴァンクマイエル 幻想の古都プラハから
サブタイトルヨミ ゾウケイ/ト/エイゾウ/ノ/マジュツシ/シュヴァンクマイエル/ゲンソウ/ノ/コト/プラハ/カラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zokei/to/eizo/no/majutsushi/shubankumaieru/genso/no/koto/puraha/kara
著者 ヤン・シュヴァンクマイエル∥作
著者ヨミ シュワンクマイエル,ヤン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Svankmajer,Jan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヤン/シュヴァンクマイエル
著者標目(ローマ字形) Shuwankumaieru,Yan
記述形典拠コード 120001752830002
著者標目(統一形典拠コード) 120001752830000
著者標目(著者紹介) 1934年プラハ生まれ。国立芸術アカデミー演劇学部人形劇科卒業。
著者 エヴァ・シュヴァンクマイエロヴァー∥作
著者ヨミ シュヴァンクマイエロヴァー,エヴァ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) 〓vankmajerov〓,Eva
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エヴァ/シュヴァンクマイエロヴァー
著者標目(ローマ字形) Shubankumaieroba,Eba
記述形典拠コード 120002088860001
著者標目(統一形典拠コード) 120002088860000
著者標目(著者紹介) 1940年生まれ。国立芸術アカデミー演劇学部人形劇科卒業。
著者 籾山/昌夫∥編集
著者ヨミ モミヤマ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 籾山/昌夫
著者標目(ローマ字形) Momiyama,Masao
記述形典拠コード 110004506360000
著者標目(統一形典拠コード) 110004506360000
著者 柴田/勢津子∥編集
著者ヨミ シバタ,セツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/勢津子
著者標目(ローマ字形) Shibata,Setsuko
記述形典拠コード 110004506390000
著者標目(統一形典拠コード) 110004506390000
会期・会場に関する注記 会期・会場:2005年9月ほか 神奈川県立近代美術館葉山ほか
出版者 求龍堂
出版者ヨミ キュウリュウドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyuryudo
出版典拠コード 310000165980002
本体価格 ¥2500
ISBN 4-7630-0530-8
ISBNに対応する出版年月 2005.9
TRCMARCNo. 05047202
Gコード 31596482
『週刊新刊全点案内』号数 1441
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.9
ページ数等 20,131p
大きさ 23cm
NDC8版 708
NDC分類 708.7
図書記号 シガ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1328
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200509
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 年譜:p110~117 文献:p124~131
内容紹介 精神の自由を求め、現代社会に反逆する、グロテスクで滑稽でエロチックな魔術的世界…。世界中の映画祭で賞を受賞し、今もなお熱い支持を得る映像作家シュヴァンクマイエル夫妻の、造形と映像作品を余すところなく掲載。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050927
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050927 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20050930
資料形式 T02
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ