タイトル | 憂愁の詩人杜甫 |
---|---|
タイトルヨミ | ユウシュウ/ノ/シジン/ト/ホ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yushu/no/shijin/to/ho |
サブタイトル | 詩聖、悲憤慷慨を詠う |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/グラフィック/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/gurafikku/bukkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603480300000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 4 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
シリーズ名 | 学研グラフィックブックス |
サブタイトルヨミ | シセイ/ヒフン/コウガイ/オ/ウタウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shisei/hifun/kogai/o/utau |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
著者 | 山口/直樹∥写真・著 |
著者ヨミ | ヤマグチ,ナオキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/直樹 |
著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Naoki |
記述形典拠コード | 110002382590000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002382590000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1950~ |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杜/甫 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ト,ホ |
個人件名標目(ローマ字形) | To,Ho |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000671740000 |
出版者 | 学研 |
出版者ヨミ | ガッケン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
出版典拠コード | 310000164440000 |
本体価格 | ¥1553 |
ISBN | 4-05-400204-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.5 |
TRCMARCNo. | 95017576 |
Gコード | 522515 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 927 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.5 |
ページ数等 | 141p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 921.43 |
NDC分類 | 921.43 |
図書記号 | ヤユト |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199505 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 杜甫略年譜:p140~141 |
内容紹介 | 中国写真家であり中国研究家でもある著者が唐詩の世界を20年にわたって撮り下ろした出版界初の写真詩集。苦難の生涯のうちに杜甫がそれぞれの詩に詠み込んだテーマを中国の原風景に求め、詩情を託す。 |
ジャンル名 | U4 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19950512 1995 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19980808 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |