タイトル
|
もうぜったいうさちゃんってよばないで
|
タイトルヨミ
|
モウ/ゼッタイ/ウサチャン/ッテ/ヨバナイデ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mo/zettai/usachan/tte/yobanaide
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Ne m’appelez plus jamis “mon petit lapin”
|
著者
|
G.ソロタレフ∥さく・え
|
著者ヨミ
|
ソロタレフ,グレゴアール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Solotareff,Gr〓goire
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
G/ソロタレフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sorotarefu,Guregoaru
|
記述形典拠コード
|
120000279110001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000279110000
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年生まれ。フランスで人気のある絵本・物語作家。祖先はロシア系。93年「サンタクロースの辞典」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。
|
著者
|
すえまつ/ひみこ∥やく
|
著者ヨミ
|
スエマツ,ヒミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
末松/氷海子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suematsu,Himiko
|
記述形典拠コード
|
110000521560001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000521560000
|
出版者
|
リブリオ出版
|
出版者ヨミ
|
リブリオ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Riburio/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000201690000
|
累積注記
|
佑学社 1989年刊の再刊
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-89784-778-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.4
|
TRCMARCNo.
|
00015356
|
Gコード
|
30673216
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1172
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.4
|
ページ数等
|
1冊
|
大きさ
|
30cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ソモ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ソモ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8963
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200004
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
953.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
953
|
内容紹介
|
ぼくにはちゃんとしたジャン・ニンジンスキーって言う名前があるのに、誰もそう呼んでくれない。みんなぼくのこと「うさちゃん」って呼ぶんだ。どうしてだろう。89年佑学社刊の再刊。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000414 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20050812
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
流通コード
|
C
|