タイトル | 風天 |
---|---|
タイトルヨミ | フーテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Futen |
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) | フウテン |
タイトル標目(Gのローマ字形) | Futen |
サブタイトル | 渥美清のうた |
サブタイトルヨミ | アツミ/キヨシ/ノ/ウタ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Atsumi/kiyoshi/no/uta |
著者 | 森/英介∥著 |
著者ヨミ | モリ,エイスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/英介 |
著者標目(ローマ字形) | Mori,Eisuke |
記述形典拠コード | 110004222530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004222530000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1939~ |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渥美/清 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アツミ,キヨシ |
個人件名標目(ローマ字形) | Atsumi,Kiyoshi |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000029010000 |
件名標目(漢字形) | 俳句 |
件名標目(カタカナ形) | ハイク |
件名標目(ローマ字形) | Haiku |
件名標目(典拠コード) | 511297500000000 |
出版者 | 大空出版 |
出版者ヨミ | オオゾラ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ozora/Shuppan |
出版典拠コード | 310001387620000 |
本体価格 | ¥1714 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2008.7 |
ISBN | 4-903175-17-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.7 |
TRCMARCNo. | 08033747 |
Gコード | 32092537 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1576 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.7 |
ページ数等 | 303p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 778.21 |
NDC分類 | 778.21 |
図書記号 | モフア |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0760 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200807 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1580 |
掲載日 | 2008/07/21 |
掲載日 | 2008/07/16 |
掲載日 | 2008/08/28 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載紙 | 産経新聞 |
書誌・年譜・年表 | 渥美清略年譜:p298~299 文献:p302~303 |
内容紹介 | 全くといっていいほど私生活をあかさず、ミステリアスな部分が多かった喜劇役者・渥美清。彼の「知られざる俳句人生」を、元新聞記者の渾身ルポと発掘218句全解説で初公開する。 |
ジャンル名 | 71 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080626 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20080626 2008 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20080905 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-903175-17-1 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |