タイトル | 日本の帰化植物 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/キカ/ショクブツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/kika/shokubutsu |
著者 | 清水/建美∥編 |
著者ヨミ | シミズ,タテミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/建美 |
著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Tatemi |
記述形典拠コード | 110000501120000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000501120000 |
著者標目(著者紹介) | 1932年生まれ。信州大学名誉教授・金沢大学名誉教授。理学博士。著書に「図説植物用語事典」など。 |
件名標目(漢字形) | 外来植物-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | ガイライ/ショクブツ-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Gairai/shokubutsu-zukan |
件名標目(典拠コード) | 510625410010000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
出版典拠コード | 310000196030000 |
本体価格 | ¥14000 |
特価(本体価格) | ¥13000 |
日付(特価期限) | 040131 |
ISBN | 4-582-53508-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.3 |
TRCMARCNo. | 03015202 |
Gコード | 31109363 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1317 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.3 |
ページ数等 | 337p 図版160p |
大きさ | 27cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 471.71 |
NDC分類 | 471.71 |
図書記号 | ニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200303 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 2002年現在日本に野生するすべての帰化植物を収載した図鑑。カラー写真は約650種類820点収録。「日本の野生植物」シリーズの姉妹編。 |
ジャンル名 | 47 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20030328 2003 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20121214 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |