本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 絵付けで楽しい陶芸
タイトルヨミ エツケ/デ/タノシイ/トウゲイ
タイトル標目(ローマ字形) Etsuke/de/tanoshii/togei
シリーズ名標目(カタカナ形) ミミズク/クラフト/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mimizuku/kurafuto/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601494700000000
シリーズ名 みみずく・くらふとシリーズ
著者 島田/文雄∥〔ほか〕共著
著者ヨミ シマダ,フミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島田/文雄
著者標目(ローマ字形) Shimada,Fumio
記述形典拠コード 110001334510000
著者標目(統一形典拠コード) 110001334510000
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。東京芸術大学大学院修了。81年、伝統工芸武蔵野展日本工芸会賞受賞。現在、東京芸術大学助教授、日本工芸会正会員。
著者 視覚デザイン研究所・編集室∥編
著者ヨミ シカク/デザイン/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 視覚デザイン研究所
著者標目(ローマ字形) Shikaku/Dezain/Kenkyujo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) シカク/デザイン/ケンキュウジョ/ヘンシュウシツ
著者標目(Yのローマ字形) Shikaku/Dezain/Kenkyujo/Henshushitsu
記述形典拠コード 210000089300001
著者標目(統一形典拠コード) 210000089300000
件名標目(漢字形) 陶磁器
件名標目(カタカナ形) トウジキ
件名標目(ローマ字形) Tojiki
件名標目(典拠コード) 511241200000000
出版者 視覚デザイン研究所
出版者ヨミ シカク/デザイン/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shikaku/Dezain/Kenkyujo
出版典拠コード 310000176680000
本体価格 ¥2233
ISBN 4-88108-118-7
ISBNに対応する出版年月 1995.11
TRCMARCNo. 95045499
Gコード 659599
『週刊新刊全点案内』号数 955
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.11
ページ数等 142p
大きさ 26cm
NDC8版 751
NDC分類 751
図書記号  エ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3445
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199511
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 陶芸の絵付けについて、下絵付け、釉や顔料、上絵付けに大別。作家の制作現場を訪ねて制作過程を写真と文で解説するページを中心に、絵付けの一般的説明をする、非常に専門性の高い本。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19951201 1995         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980808
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
このページの先頭へ