タイトル
|
「次世代育成支援」で変わる、変える子どもの未来
|
タイトルヨミ
|
ジセダイ/イクセイ/シエン/デ/カワル/カエル/コドモ/ノ/ミライ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jisedai/ikusei/shien/de/kawaru/kaeru/kodomo/no/mirai
|
サブタイトル
|
子育てを応援する「行動計画」づくり
|
サブタイトルヨミ
|
コソダテ/オ/オウエン/スル/コウドウ/ケイカクズクリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kosodate/o/oen/suru/kodo/keikakuzukuri
|
著者
|
浅井/春夫∥著
|
著者ヨミ
|
アサイ,ハルオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浅井/春夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asai,Haruo
|
記述形典拠コード
|
110000018130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000018130000
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年京都生まれ。日本福祉大学大学院社会福祉学専攻修了。児童養護施設に児童指導員として12年間勤務。立教大学コミュニティ福祉学部教員。「人間と性」教育研究協議会代表幹事。
|
件名標目(漢字形)
|
児童福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510878900000000
|
件名標目(漢字形)
|
保育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511374300000000
|
件名標目(漢字形)
|
育児
|
件名標目(カタカナ形)
|
イクジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ikuji
|
件名標目(典拠コード)
|
510494400000000
|
出版者
|
山吹書店
|
出版者ヨミ
|
ヤマブキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yamabuki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310001311060000
|
出版者
|
績文堂出版(発売)
|
出版者ヨミ
|
セキブンドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekibundo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000179190001
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN
|
4-88116-080-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.5
|
TRCMARCNo.
|
04022590
|
Gコード
|
31369036
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1372
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.5
|
ページ数等
|
246p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
369.4
|
NDC分類
|
369.4
|
図書記号
|
アジ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3881
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
子育て施策に何が必要なのか? 計画づくりの考え方、要点、留意点を解説。著者も参加して、03年度に先行モデル策定をした新座市の行動計画を収録する。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040507 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040507
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|