タイトル
|
わたしはとべる
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ワ/トベル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/wa/toberu
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ホンヤク/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/no/hon'yaku/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601114200000000
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
クラシック/セレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kurashikku/serekushon
|
シリーズ名
|
講談社の翻訳絵本
|
シリーズ名
|
クラシックセレクション
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:I can fly
|
著者
|
マリー・ブレア∥絵
|
著者ヨミ
|
ブレア,マリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Blair,Mary
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マリー/ブレア
|
著者標目(ローマ字形)
|
Burea,Mari
|
記述形典拠コード
|
120002265510001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002265510000
|
著者標目(著者紹介)
|
1911~78年。「イッツ・ア・スモールワールド」のデザインなどで知られる絵本作家。
|
著者
|
ルース・クラウス∥文
|
著者ヨミ
|
クラウス,ルース
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Krauss,Ruth
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ルース/クラウス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurausu,Rusu
|
記述形典拠コード
|
120000162520001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000162520000
|
著者標目(著者紹介)
|
1901~93年。アメリカを代表する詩人、劇作家、児童文学者。
|
著者
|
谷川/俊太郎∥訳
|
著者ヨミ
|
タニカワ,シュンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷川/俊太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanikawa,Shuntaro
|
記述形典拠コード
|
110000630130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000630130000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-06-189247-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.9
|
TRCMARCNo.
|
05047942
|
Gコード
|
31596870
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1441
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.9
|
ページ数等
|
1冊(ページ付なし)
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ブワ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
クワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200509
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A02
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
内容紹介
|
少女は歌います。小鳥のように「わたしはとべる」。牝牛のように「わたしももう」。草原の動物や虫たちと、少女は歌いつづけます。1951年刊行以来、全米で親しまれてきたクラシック絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050926
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050926 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080101
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|