タイトル | 日本人と中国人 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジン/ト/チュウゴクジン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjin/to/chugokujin |
著者 | 陳/舜臣∥著 |
著者ヨミ | チン,シュンシン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 陳/舜臣 |
著者標目(ローマ字形) | Chin,Shunshin |
記述形典拠コード | 110000648080000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000648080000 |
著者標目(著者紹介) | 1924年神戸生まれ。大阪外語大印度語科卒業。61年「枯草の根」で江戸川乱歩賞、69年「青玉獅子香炉」で直木賞受賞。著書に「琉球の風」「敦煌の旅」「シルクロード巡礼」など。 |
件名標目(漢字形) | 日本人 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンジン |
件名標目(ローマ字形) | Nihonjin |
件名標目(典拠コード) | 510396000000000 |
件名標目(漢字形) | 中国人 |
件名標目(カタカナ形) | チュウゴクジン |
件名標目(ローマ字形) | Chugokujin |
件名標目(典拠コード) | 511157900000000 |
出版者 | 恒文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
出版典拠コード | 310000170410000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN | 4-7704-1115-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.8 |
TRCMARCNo. | 05039986 |
Gコード | 31575382 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1435 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.8 |
ページ数等 | 232p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 361.42 |
NDC分類 | 361.42 |
図書記号 | チニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2273 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200508 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 物心ついたころから中国と日本のことをつねに考えねばならなかった-。日中友好の上にしか安住の場所はない。アジア安寧の源ともなる中国と日本の現状打破に心を寄せ、日本と中国の相互理解を問う日中の真意を綴ったエッセイ。 |
ジャンル名 | 30 |
ストックブックスコード | SS |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050805 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20050805 2005 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20050812 |
出版国コード | JP |
特殊な版表示 | 新装版 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |