本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アジア主義を問いなおす
タイトルヨミ アジア/シュギ/オ/トイナオス
タイトル標目(ローマ字形) Ajia/shugi/o/toinaosu
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 008441
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 603574400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 614
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000614
シリーズ名 ちくま新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 614
著者 井上/寿一∥著
著者ヨミ イノウエ,トシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/寿一
著者標目(ローマ字形) Inoe,Toshikazu
記述形典拠コード 110002074790000
著者標目(統一形典拠コード) 110002074790000
著者標目(著者紹介) 1956年東京都生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程、同大法学部助手などを経て、学習院大学法学部教授。法学博士。著書「危機のなかの協調外交」で吉田茂賞受賞。
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-アジア-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-アジア-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-ajia-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103811480000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 ¥740
ISBN 4-480-06318-8
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06040529
Gコード 31754444
『週刊新刊全点案内』号数 1484
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
ページ数等 251p
大きさ 18cm
NDC8版 319.102
NDC分類 319.102
図書記号 イア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1494
掲載日 2006/10/22
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p247~251
内容紹介 満州事変から日中戦争への流れを、近代日本の岐路で常に現われた対米協調とアジア主義の相克という視点から振り返り、日本がアジアの地域主義を考えるときの普遍的な課題を浮かび上がらせる。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060804
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060804 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20061027
新継続コード 008441
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ