タイトル
|
漆の器それぞれ
|
タイトルヨミ
|
ウルシ/ノ/ウツワ/ソレゾレ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Urushi/no/utsuwa/sorezore
|
著者
|
高森/寛子∥著
|
著者ヨミ
|
タカモリ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
たかもり/ひろこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takamori,Hiroko
|
記述形典拠コード
|
110000590680001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000590680000
|
著者標目(著者紹介)
|
エッセイスト。「スペースたかもり」を主宰し、漆の日常食器を主体に年に4~6回の企画展を開催している。著書に「美しい日本の道具たち」「心地いい日本の道具」など。
|
著者
|
大屋/孝雄∥写真
|
著者ヨミ
|
オオヤ,タカオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大屋/孝雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oya,Takao
|
記述形典拠コード
|
110004744490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004744490000
|
件名標目(漢字形)
|
漆器
|
件名標目(カタカナ形)
|
シッキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shikki
|
件名標目(典拠コード)
|
510894700000000
|
件名標目(漢字形)
|
食器
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショッキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokki
|
件名標目(典拠コード)
|
510986500000000
|
出版者
|
バジリコ
|
出版者ヨミ
|
バジリコ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bajiriko
|
出版典拠コード
|
310001208110000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-86238-009-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.7
|
TRCMARCNo.
|
06033321
|
Gコード
|
31734068
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1478
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.7
|
ページ数等
|
112p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
752
|
NDC分類
|
752
|
図書記号
|
タウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6954
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200607
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
うるしはスローな生活道具。使い込めば、艶を放ち美しく育つ。傷んだら、直すことができる。熱いものを入れても掌に温かく、汁を飲んでも、白米を盛っても、やさしい口当たり。漆作家30人の「食器」70点を紹介。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060627
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060627 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20060630
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|