タイトル | みる野鳥記 |
---|---|
タイトルヨミ | ミル/ヤチョウキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Miru/yachoki |
巻次 | 3 |
各巻のタイトル | カワラヒワのなかまたち |
多巻タイトルヨミ | カワラヒワ/ノ/ナカマタチ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kawarahiwa/no/nakamatachi |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 708739700000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000003 |
著者 | 日本野鳥の会∥編 |
著者ヨミ | ニホン/ヤチョウ/ノ/カイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本野鳥の会 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Yacho/No/Kai |
記述形典拠コード | 210000039960000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000039960000 |
各巻の責任表示 | 谷口/高司∥絵 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | タニグチ,タカシ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷口/高司 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Taniguchi,Takashi |
記述形典拠コード | 110000630900000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000630900000 |
件名標目(漢字形) | 鳥類 |
件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
件名標目(ローマ字形) | Chorui |
件名標目(典拠コード) | 511180900000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | カワラヒワ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kawarahiwa |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | かわらひわ |
学習件名標目(カタカナ形) | カワラヒワ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kawarahiwa |
学習件名標目(漢字形) | かわらひわ |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤチョウ/カンサツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yacho/kansatsu |
学習件名標目(漢字形) | 野鳥観察 |
出版者 | あすなろ書房 |
出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
出版典拠コード | 310000158850000 |
本体価格 | ¥1456 |
ISBN | 4-7515-1643-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1991.10 |
TRCMARCNo. | 91029848 |
Gコード | 497251 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 754 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.10 |
ページ数等 | 61p |
大きさ | 24cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 488 |
NDC分類 | 488 |
図書記号 | ミ |
巻冊記号 | 3 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199110 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19911011 1991 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
配本回数 | 全10巻3配 |
利用対象 | B3 |
流通コード | E |