タイトル
|
ボール運動を10倍楽しくするフラッグフットボール
|
タイトルヨミ
|
ボール/ウンドウ/オ/ジュウバイ/タノシク/スル/フラッグ/フットボール
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boru/undo/o/jubai/tanoshiku/suru/furaggu/futtoboru
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ボール/ウンドウ/オ/10バイ/タノシク/スル/フラッグ/フットボール
|
サブタイトル
|
1年~6年実践レシピ集
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1ネン/6ネン/ジッセン/レシピシュウ
|
サブタイトルヨミ
|
イチネン/ロクネン/ジッセン/レシピシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ichinen/rokunen/jissen/reshipishu
|
著者
|
大上/輝明∥著
|
著者ヨミ
|
オオウエ,テルアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大上/輝明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oue,Teruaki
|
記述形典拠コード
|
110005671780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005671780000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年広島県生まれ。兵庫教育大学大学院学校教育研究科生活健康系コース修了。広島大学附属小学校教諭。全国小学校体育研究連盟理事。
|
件名標目(漢字形)
|
保健体育科
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホケン/タイイクカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoken/taiikuka
|
件名標目(典拠コード)
|
511375200000000
|
件名標目(漢字形)
|
フラッグフットボール
|
件名標目(カタカナ形)
|
フラッグ/フットボール
|
件名標目(ローマ字形)
|
Furaggu/futtoboru
|
件名標目(典拠コード)
|
511643000000000
|
出版者
|
明治図書出版
|
出版者ヨミ
|
メイジ/トショ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Meiji/Tosho/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000199080001
|
本体価格
|
¥2100
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.1
|
ISBN
|
4-18-711319-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.1
|
TRCMARCNo.
|
10005024
|
Gコード
|
32370699
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1654
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.1
|
ページ数等
|
157p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
375.492
|
NDC分類
|
375.492
|
図書記号
|
オボ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8308
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201001
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
フラッグフットボールで教師も子どもも変わる! フラッグフットボールの魅力にのめり込み、授業に取り入れてきた著者が、12年間の実践・研究の成果を紹介する。各学年での事例も掲載。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100126
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100126 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20100129
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
I
|
ISBN(13)
|
978-4-18-711319-7
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|