タイトル
|
子育て支援を考える
|
タイトルヨミ
|
コソダテ/シエン/オ/カンガエル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kosodate/shien/o/kangaeru
|
サブタイトル
|
変わる家族の時代に
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200536
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
555
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000555
|
シリーズ名
|
岩波ブックレット
|
サブタイトルヨミ
|
カワル/カゾク/ノ/ジダイ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kawaru/kazoku/no/jidai/ni
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.555
|
著者
|
柏木/惠子∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
カシワギ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柏木/恵子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kashiwagi,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110000262200001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000262200000
|
件名標目(漢字形)
|
親子関係
|
件名標目(カタカナ形)
|
オヤコ/カンケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Oyako/kankei
|
件名標目(典拠コード)
|
511014000000000
|
件名標目(漢字形)
|
子育て支援
|
件名標目(カタカナ形)
|
コソダテ/シエン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosodate/shien
|
件名標目(典拠コード)
|
511829200000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥440
|
ISBN
|
4-00-009255-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.12
|
TRCMARCNo.
|
02000699
|
Gコード
|
30919707
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1256
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.12
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
367.3
|
NDC分類
|
367.3
|
図書記号
|
カコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200112
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
以前にはなかった離婚増、母親の育児不安、父親不在の問題。「子育て支援」の前提として、日本の親子関係や「働く母」の問題、子どもを産むことの価値など根本的に変わりつつある日本の家族について考える。
|
ジャンル名
|
50
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20011228 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20100903
|
新継続コード
|
200536
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|