タイトル
|
「戦争と平和」子ども文学館
|
タイトルヨミ
|
センソウ/ト/ヘイワ/コドモ/ブンガクカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senso/to/heiwa/kodomo/bungakukan
|
巻次
|
11
|
各巻のタイトル
|
マヤの一生
|
多巻タイトルヨミ
|
マヤ/ノ/イッショウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Maya/no/issho
|
各巻のタイトル
|
そして、トンキーもしんだ
|
多巻タイトルヨミ
|
ソシテ/トンキー/モ/シンダ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Soshite/tonki/mo/shinda
|
各巻のタイトル
|
あのこ
|
多巻タイトルヨミ
|
アノコ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Anoko
|
各巻のタイトル
|
火の壁をくぐったヤギ
|
多巻タイトルヨミ
|
ヒ/ノ/カベ/オ/クグッタ/ヤギ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Hi/no/kabe/o/kugutta/yagi
|
各巻のタイトル
|
いればをしたロバの話
|
多巻タイトルヨミ
|
イレバ/オ/シタ/ロバ/ノ/ハナシ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ireba/o/shita/roba/no/hanashi
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
700837700000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000011
|
著者
|
長崎/源之助∥〔ほか〕編集
|
著者ヨミ
|
ナガサキ,ゲンノスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長崎/源之助
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagasaki,Gennosuke
|
記述形典拠コード
|
110000703710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000703710000
|
著者標目(著者紹介)
|
1924年神奈川県生まれ。終戦後、古本屋、文房具店などの職業を経て、児童文学の創作に専念。作品に「ヒョコタンの山羊」「トンネル山の子どもたち」「忘れられた島へ」など。
|
各巻の責任表示
|
〔椋/鳩十∥著〕
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ムク,ハトジュウ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
椋/鳩十
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Muku,Hatoju
|
記述形典拠コード
|
110000974790000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000974790000
|
各巻の責任表示
|
〔たなべ/まもる∥著〕
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タナベ,マモル
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
たなべ/まもる
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tanabe,Mamoru
|
記述形典拠コード
|
110000628310000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000628310000
|
各巻の責任表示
|
〔今江/祥智∥著〕
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
イマエ,ヨシトモ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今江/祥智
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Imae,Yoshitomo
|
記述形典拠コード
|
110000121810000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000121810000
|
各巻の責任表示
|
〔岩崎/京子∥著〕
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
イワサキ,キョウコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩崎/京子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Iwasaki,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110000129320000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000129320000
|
各巻の責任表示
|
〔今西/祐行∥著〕
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
イマニシ,スケユキ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今西/祐行
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Imanishi,Sukeyuki
|
記述形典拠コード
|
110000123280000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000123280000
|
出版者
|
日本図書センター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/トショ/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Tosho/Senta
|
出版典拠コード
|
310000190500000
|
本体価格
|
¥2719
|
ISBN
|
4-8205-7252-0
|
セットISBN
|
4-8205-7241-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.2
|
TRCMARCNo.
|
95007345
|
Gコード
|
486324
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
918
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.2
|
ページ数等
|
243p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
918.6
|
NDC分類
|
918.6
|
図書記号
|
セ
|
巻冊記号
|
11
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6214
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199502
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「戦争児童文学」作品87点を選び、「戦争とは何か」「戦時下の暮らし」「沖縄戦」など14のテーマに分けて収録したもの。11巻には「マヤの一生」「いればをしたロバの話」など5作品を収録。
|
ジャンル名
|
U4
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19950303 1995 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20100521
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|